平成の漢字は「幸」 100歳以上の100人

平成といえば自然災害や不況など、悪いイメージが強いと言われますが、この記事によりますと、「幸」を思い浮かべる人多いということです。
やはり、日々楽しく感謝の気持ちをもって暮らしている人は健康で長生きなのだと改めて思いました。
2位が「和」、3位は「楽」で、4位は「安」と「豊」。 全てがそうだとは言いませんが、幸せや楽しさを感じられる心を持っている人は心身ともに健康なのだと思います。
これから楽しみにしていることの2位は「ひ孫、玄孫(やしゃご)の誕生」、 3位「家族・親族に関すること」、4位「季節のイベントや行事」だった。
https://www.sankei.com/life/news/181120/lif1811200028-n1.html
産経新聞 2018.11.20 13:28
「永野」