1. HOME
  2. 事業案内
  3. 住まいの広告をつくる
  4. 新築分譲マンションの広告
  5. Webサイト

住まいの広告をつくる

Design of Real Estate Advertising

新築分譲マンションの広告

Webサイト

WebサイトTop

「紙」も、「サイト」も、
同時に社内で、ワンストップ制作。

デジタル黎明期から、Webデザインの制作を手がけています。

不動産広告制作の実績は、1988年から。そのなかで、不動産広告における公式ホームページをはじめとした各種WEBサイト制作は、1999年から始めています。自らコンセプトを考え、紙ならではの深堀りコンテンツの開発と、サイトならではの柔軟なコンテンツの運用をサポートします。

不動産広告のWeb化は、ますます進化する。

不動産広告のWeb化は、ますます進化する

出せば売れる時代がかげりを見せはじめ、不動産も、いよいよデジタルマーケティングの時代へ突入してきました。今や、不動産広告も、Webなくして、プロモーションは成り立ちません。でも、これまでは広告メディアとしての機能のみ重宝され、まだコンテンツの領域にまで踏み込めていないように思います。これからますます不動産市況が厳しくなる中で、きっと重要視されていくのは、Webならではのコンテンツ開発。もともと不動産広告のコンテンツを開発してきた制作会社の、真の実力が試される時期になっていく予感がします。

これからこそ、コンテンツ勝負の時代へ。

これからこそ、コンテンツ勝負の時代へ。

これから不動産広告において求められるWebコンテンツの、ひとつの視点はターゲット戦略ではないでしょうか。Webサイトでは紙のような量的制限がなく、また、ONE to ONEコミュニケーションが可能です。特に新築分譲マンションは、ひとつの物件のなかに複数のターゲット層が存在するケースが多く、特定の層に特化したコミュニケーションは避けられてきました。でも、これからは、特定の層ごとに違う、いくつものコンテンツを同時発信していくことになるのはでないか、と思うのです。それぞれの人へ、それぞれのコミュニケーションのための、それぞれのコンテンツ。それが必要となる日も、もうすぐそこかもしれません。