仕事の進め方 Start With Study 与件や課題をしっかりと学び、理解することから始めます。 会社にはそれぞれに「これまでの営み」があります。過去から続くすべての活動は、進むべきビジョンを描こう・課題を解決して、状況を改善していこうといった想いと実践が積み重なって生み出された貴重なアセットと言えるのではないでしょうか。そしてこれからも、社会や経済・生活者の価値観など取り巻く環境の変化は止まず、新しい課題は生まれ続け、イノベーションや新しい価値創造によって新たなアセットが築かれていくことでしょう。この営みの傍らにいる私たちが、何より大切にしなければならないこと。それは、それぞれの会社が持つ”レガシー”とも言うべきさまざまなアセットを知ること、与件や課題をしっかり学び、理解することであると考えています。 整理すること。体系化すること。そして、「見える化」すること。 お聞きしたこと、実際に見たこと、自分たちで調べたこと。私たちは集めたさまざまな情報を、与件や課題の文脈に沿って整えます。不要だと思われるものは取り除き、不足していると考えられる情報は新たに収集します。この作業を通して情報を整理・体系化し、与件や課題をできるだけわかりやすくまとめ直して”見える化”を図りながら、「誰に、何を、どう伝えるか」にアプローチしていきます。