まさかの経験

昨日東京からの帰りの新幹線が千葉であった地震の影響で、静岡辺りのトンネル内で停電の為停車してしまいました。
車内は非常灯になりトイレも使えない状況でした。
停車時間はものの5分程度でしたが、もし停電が長引けばトイレも使用できない車中泊となっていました。
つい最近報道でJR東海が開発して導入が決まっている新型車両は、リチウムイオン電池が搭載されており停電でも安全な場所まで自走可能だそうです。
台湾の高速鉄道でも採用される技術大国日本が世界に誇る新幹線車両、益々の技術の進歩に期待大です。
「田中」