MAMORIO

MAMORIOという忘れ物を防止する(どこに置いたかを発見する)IoT製品(Bluetooth通信機能を搭載したタグ)があります。
昨年から話題になっているの製品のためご存知の方もおられるかもしれませんが、専用アンテナ「MAMORIO Spot」というものを設置すると、アプリをインストールしている持ち主に対して、忘れ物に付けたタグを検知した場合に、その持ち主に自動通知する機能があるようで、今年2月にJR東日本で、7月からは東急線全線88駅がこのアンテナを設置して本格的に稼働するようです。
※京都でもJR西日本の忘れ物センターは設置されているようです。
また、このアプリにも新機能として「ARカメラで探す」機能が付与され、「部屋に置いたはずだけどどこに置いたか分からない」場合にARカメラで部屋を写すとタグの場所を検知して画面に表示してくれるようです。
電池寿命は約一年で、自分で取り替えができないタイプのようなので、個人的にはまだ手を出すつもりはありませんが、将来的にこどもの荷物に付けるなどの利用はあるかなと想像しました。
MAMORIO株式会社